高校部
集団授業
- 高校部の講座は無学年制
- 学年の枠にこだわらず実力にあわせたクラスで受講する制度です。
例えば、高校2年生が受験生のクラスで受講し、1年早く仕上げることなどが可能です。
また、中学入試で私立進学校に入学した学生もよく利用しています。
ここが違う!教研の3つのポイント
-
- 担当する一流講師による個別質問対応(無料)
- すべての講座の授業前後に、授業を担当している先生に直接質問ができます。
※質問に関してはルールがあります。
-
- 小テストの実施とフォロー (無料)
- 英語の語彙力、理系教科の入試問題が最後まで自力で正答できるか否かを確認することは必要不可欠です。しかし、自分ひとりでやる事は難しいものです。授業で頻繁に小テストをすることで定着度を確認します。超一流の指導では、小テストさえ真剣に取り組み、高いモチベーションとなります。先生と学生の真剣さが違います。
-
- 欠席した授業は映像で受講できます(無料)
- 高校部の授業は1回の欠席が、その後の理解度に大きく影響します。
全教科において「欠席時の映像補習」を実施します。
※事前に欠席連絡が必要です。
演習にも力を入れています
-
日本史・世界史演習
- 歴史に必要な自主学習力をつける
- 歴史は授業後の自主学習がとても重要です。
本講座では、受験から逆算し「いつ」までに「何」を「どのように学習するのか」を明確に指示します。志望大学の入試問題配布や質問対応をしながら、その個別計画を忠実に実行させ、合格点まで確実に導く講座です。
-
共通テスト対策講座〔演習付〕
- 共通テストの出題傾向と対策を踏まえた講座
- 共通テストには独自の出題傾向があり、それらを分析し対応するためには莫大な時間を必要とします。
本講座では、参考書などには載っていない独自解法も指導するので、短時間で効率よく正答できる力がつきます。自信を持ってお勧めする講座です。