充実した高校生活を送りながら最高の結果を出せました!
N.Y. (2025卒 (県)小金高校 現役)
千葉大学(教育)
私は中学2年生のときに教研に通い始め、高校では二つの部活を掛け持ちしながら勉強との両立に励みました。教員になりたいという夢があったため、千葉大学教育学部を志望しました。部活を掛け持ちしながら学校行事にも出席し、勉強をこなす。これは簡単なことではありませんでしたが、教研の先生や学校の先生と志望校対策を重ね、入試本番に向けてしっかり準備を進めました。
国立入試では共通テストが勝敗を分けるため、目標の得点に向けて必死に勉強しました。また、教研の先生方が何度も親身に相談に乗ってくださり、受験に向けた計画や勉強法を一緒に考えてくれました。
教研では、特に補習や演習が充実しており、授業外であっても何時間も質問に対応していただけたことは本当に心強かったです。先生方に気軽に質問できる環境が整っており、わからない問題があっても、先生方の手厚いサポートのおかげで安心して学習を進めることができました。その結果、志望校合格という目標を達成することができました。教研での学びがなければ、ここまで自信を持って受験に臨むことはできなかったと思います。
これから受験を迎える皆さんも、ぜひ自分の夢を大切にしながら努力を続けてください。教研の先生方や仲間を信じて、一歩ずつ進めば、道は開けるはずです!
2025.04.25卒業生の声